人気のドッグフードである「モグワンドッグフード」と「シュプレモ(supremo)」を5つの項目で比較してみました。
今回は、ドッグフードを購入する際に基本となる「1.料金(コスパ)」「2.原材料」「3.成分・栄養価」「4.メリット」「5.デメリット」を徹底比較しています。両社の良いところ悪いところ包み隠さずお伝えしていきます。
これからどちらを買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。
- 「モグワンドッグフード」と「シュプレモ(supremo)」を5つの項目で比較しました!
- 1.「モグワンドッグフード」と「シュプレモ(supremo)」を料金(コスパ)で比較!
- 2.「モグワンドッグフード」と「シュプレモ(supremo)」を原材料で比較!
- 3.「モグワンドッグフード」と「シュプレモ(supremo)」を成分・栄養価で比較!
- 4.「モグワンドッグフード」と「シュプレモ(supremo)」をメリットで比較!
- 5.「モグワンドッグフード」と「シュプレモ(supremo)」をデメリットで比較!
- 「モグワンドッグフード」をおすすめの方はこんな人!
- 「シュプレモ(supremo)」をおすすめの方はこんな人!
- まとめ
「モグワンドッグフード」と「シュプレモ(supremo)」を5つの項目で比較しました!
1.料金(コスパ)で比較 | 通常価格、定期購入価格、配送料・特典の料金で比較してみました。 |
2.原材料比較 | 肉類、魚類、穀物などどんな種類が配合されているか比較してみました。 |
3.成分・栄養価で比較 | タンパク質、脂質、カロリーなどがどれだけ含有されているか比較してみました。 |
4.メリットで比較 | モグワンとシュプレモ特有のメリットで比較してみました。 |
5.デメリットで比較 | モグワンとシュプレモ特有のデメリットで比較してみました。 |
上記の5つの項目で、モグワンドッグフードとシュプレモ(supremo)を比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1.「モグワンドッグフード」と「シュプレモ(supremo)」を料金(コスパ)で比較!
※税込み価格 | モグワンドッグフード | シュプレモ |
通常価格 | 4,356円<100g:242円> | 2,126円<212円> |
定期購入価格 | 3,484円(6個以上)20%OFF 3,702円(2個以上)15%OFF 3,920円(1個)10%OFF ※賞味期限は発送から約1年 |
2,126円 |
配送料 | 704円 | 1,000円 |
特典 | ・3個以上の購入なら、送料・代引き手数料無料 ・定期コースだと初回1袋限定半額 |
・5,500円以上の購入で送料無料 |
「モグワンドッグフード」と「シュプレモ(supremo)」を料金(コスパ)で比較しましたが、シュプレモの方が少しだけコスパが良いようです。
しかし定期コースでの購入となると割引の多いモグワンの方がコスパが良くなっていくようです。
2.「モグワンドッグフード」と「シュプレモ(supremo)」を原材料で比較!
モグワンドッグフード | シュプレモ | |
肉類 | チキン生肉、乾燥チキン、チキングレイビー | チキン(肉)、チキンミール、ラムミール、鶏脂 |
魚類 | 生サーモン、乾燥サーモン、サーモンオイル | サーモンミール |
穀類 | ー | 玄米、オーツ麦、粗挽き米、大麦、モロコシ |
イモ類 | サツマイモ | ー |
豆類 | エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆 | ー |
野菜類 | カボチャ、トマト、アスパラガス | トマト、ケール、パンプキン、ホウレン草、ニンジン |
果物類 | バナナ、リンゴ、パパイヤ | ココナッツ、ブルーベリー、リンゴ |
その他 | ビール酵母、アルファルファ、ココナッツオイル、海藻、グランベリー、カモミール、マリーゴールド、セイヨウタンポポ、ショウガ、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、コンドロイチン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類(A、D3、E)、乳酸菌 | タンパク加水分解物、ビートパルプ、亜麻仁、チアシード、乾燥卵、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(カリウム、クロライド、セレン、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、亜鉛、鉄、銅)、アミノ酸類(メチオニン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、クエン酸) |
「モグワンドッグフード」と「シュプレモ(supremo)」を原材料で比較してみましたが、どちらの原材料も体に悪いものはなさそうですね。
モグワンはヒューマングレードの高品質で、無添加・グレインフリーで安全面もかなり考慮されています。
シュプレモは、提供会社のニュートロお製品で、ニュートロの製品の原材料は契約農家のみで基準を満たしたものだけが使用されているので安心です。
3.「モグワンドッグフード」と「シュプレモ(supremo)」を成分・栄養価で比較!
モグワンドッグフード | シュプレモ | |
タンパク質 | 27%以上 | 26.0%以上 |
脂質 | 10%以上 | 17.0%以上 |
繊維質 | 4.75%以下 | 4.0%以下 |
灰分 | 9%以下 | 10.5%以下 |
水分 | 9%以下 | 10.0%以下 |
NFE | 39% | - |
オメガ3脂肪酸 | 1.18% | 0.65%以上 |
オメガ6脂肪酸 | 1.63% | 3.30%以上 |
リン | 1.06% | - |
カルシウム | 1.40% | - |
エネルギー(100gあたり) | 363kcal | 375kcal |
「モグワンドッグフード」と「シュプレモ(supremo)」を成分・栄養価で比較してみましたが、成分的には似通った成分表になっています。
タンパク質・脂質・カロリーとワンちゃんの健康を考えたられた製品になっています。
4.「モグワンドッグフード」と「シュプレモ(supremo)」をメリットで比較!
モグワンドッグフード | シュプレモ |
|
|
「モグワンドッグフード」と「シュプレモ(supremo)」をメリットで比較してみました。
モグワンは原材料からヒューマングレードの高品質とグレインフリーなどアレルギー対策で安心。
シュプレモはアメリカのFDAの元、品質管理と厳格な製造されていて安心ですね。
5.「モグワンドッグフード」と「シュプレモ(supremo)」をデメリットで比較!
モグワンドッグフード | シュプレモ |
|
|
「モグワンドッグフード」と「シュプレモ(supremo)」をデメリットで比較しましたが、享受されるものは良いですが、享受されないものがあれば他のドッグフードを検討しましょう。
購入前に確認しておきましょう!
「モグワンドッグフード」をおすすめの方はこんな人!
- 体力衰えを感じるワンちゃん
- 穀物アレルギーのワンちゃん
- 大きなサイズのフードは苦手なワンちゃん
- 涙やけが気になるワンちゃん
- 運動量の多いワンちゃん
- 安全性の高いドッグフードを探している方
- 添加物の使用にこだわりのある方
「シュプレモ(supremo)」をおすすめの方はこんな人!
- コスパの良いドッグフードを探している方
- 穀物アレルギーのないワンちゃん
- 運動量の多いワンちゃん
- ビーフ、ラム、ダックなど鶏肉以外のお肉も大好きなワンちゃん
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は人気のドッグフード「モグワンドッグフード」と「シュプレモ(supremo)」の違いを5つご紹介してきました。
モグワンドッグフードとシュプレモ(supremo)は結構比較して検討する方も多いのですが、実は「モグワンドッグフード」と「ピュリナ ワンドッグフード」で比較する方の方が多いんです。
詳しくは「モグワンドッグフードとピュリナ ワンドッグフードを5つの項目で比較!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。