モグワンドッグフードの100円モニターの申し込み方法とお得な追加サービスについて紹介します。
モグワンドッグフードは無料のサンプルがありません。なので無料でお試しすることができません。その代替として「100円モニター」と「定期コース初回1個半額」というサービスがあります。
「100円ミニター」にはお得な追加サービスや注意点などがあるので解説していきますね。
モグワン100円モニターお試しサンプルの申し込み方法を6つのステップで解説!
ステップ1:モグワン100円モニター募集ページにアクセスする
お試しのモグワン100円モニターは「 モグワン100円モニター募集ページ 」から申し込み可能ですので、クリック・タップしてアクセスして下さい。
アクセスしてみると分かると思いますが、諸注意があるのでご確認ください。
- 上記の画像でも分かるように、「1日1,000名様限定」です。
- 100円モニターのキャンペーンが急きょ中止になる場合もあります。
- 100円モニターの申し込み回数は、世帯で1回のみです。
ステップ2:「100円モニターに参加する」ボタンをクリック・タップする
「 モグワン100円モニター募集ページ 」にアクセスしたら、色んな所に「参加する」ボタンをクリック・タップしてください。
上記の画像もボタンの1つです。
上記のボタンをクリック・タップすると、「お客様情報入力」のエリアにジャンプします。
ステップ3:お客様情報(氏名・電話番号など)を入力する
「お客様情報入力」のエリアにジャンプしたら早速入力します。

入力エリアの上半分
「お申し込み内容」を確認の上、お客様情報を入力しましょう!
ステップ4:申し込みボタンをクリック・タップする
「お届け・お支払い」を確認したら、「個人情報保護方針」の同意にチェックを入れ、メールマガジンを受け取らない方はチェックを外して、「申し込む」ボタンをクリック・タップします。

入力エリアの下半分
ステップ5:次回本商品の予約を「するか」or「しないか」選択する
「申し込む」ボタンをクリックしてもそこで注文が終わりではありません!
次の選択がきます!
1.お試し定期コースを仮予約して、今すぐモニター代金100円を無料にする
2.お試しモニターの100gだけでいいので、モニター代金を支払う
その説明画像が下記です。
1.お試し定期コースを仮予約して、今すぐモニター代金100円を無料にする
定期コースも2種類あります。「お試し定期コース」と「通常定期コース」
「お試し定期コース」…「100円モニター」申し込み後に申し込んで、ずーっと10%OFF。
「通常定期コース」…1個10%OFF、2個以上なら15%OFF、6個以上なら20%OFF。
<メリット>
- 100円モニター代金が無料
- 100円モニター代金の振込手数料が不要
- 100円モニター代金を振り込むために郵便局に行く必要がない
- 本商品(税込4,356円)がずーっと10%OFF(税込3,920円)
- 本商品(税込4,356円)がずーっと10%OFF(税込3,920円)
- 本商品(税込4,356円)がずーっと10%OFF(税込3,920円)
- いつでも解約自由(発送予定日の7日前までに)
<デメリット>
- ワンちゃんの食いつきが悪い場合、お試し定期コース分が不要になる
- モニター代金支払う際の諸経費が必要(代引の場合、代引手数料)
2.お試しモニターの100gだけでいいので、モニター代金を支払う
定期コースを仮予約しない場合のメリット・デメリットは前述の「定期コースを仮予約して、今すぐモニター代金100円を無料にする」の逆になります。
- 今回の本商品の10%OFFは「100円モニター」をしたのでついてくる割引です。
- しかし通常の定期コースを頼むと最低同じく10%OFFになります。
- また、2個以上なら15%OFF、6個以上なら20%OFFになります。
なので、100円モニターからのお試し定期コースは無理にする必要はないですね。
ステップ6:申し込みを完了させる
「お試し定期コースを仮予約する」か「そのまま100円モニターのみ」かが決まったら申し込みを完了させましょう!
損をすることはないのでモニターセットを無料で手に入れて特典付き「お試し定期コース」に申し込むボタンをクリック・タップしましょう!
特典を一切受け取らず、税込100円を支払ってモニターセットを取り寄せるボタンをクリック・タップしましょう!
100円モニターの支払い方法である振り込みと手数料について
モグワン100円モニター代金の支払い方法は、郵便局の払込(振込)のみになります。
モグワン100円モニターの商品が送られてきた際に郵便局の「払込取扱票」の紙が商品に同梱されてきます。
その紙を郵便局にもっていって振り込み作業をする必要があります。
コンビニは利用できません。今時、かなり不便ですね。
当然ですが、振込手数料がかかってきます。
結局、100円モニターに関係する金額は252円~413円かかることになります。
■郵便局の振込手数料
通帳・カードで5万円未満 | 現金扱い | |
窓口 | 203円 | 313円 |
ATM | 152円 | 262円 |
モグワン100円モニターを無料にする方法
モグワン100円モニターを無料にする方法は、お試し定期コース予約したうえで、お試し定期コースを後日キャンセルすることです。
お試し定期コースは、「モグワン100円モニター」を申し込んだ人しか契約できないコースです。
「モグワン100円モニター」を申し込んだ人が「お試し定期コース」を予約すると、100円モニター代金が無料になりますが、お試し定期コース代金が新たな費用として発生します。
完全に無料にしようと思ったら、お試し定期コースをキャンセルすれば完全無料で「モグワン100円モニター」が利用できます。
「お試し定期コース」はいつでもキャンセル可能と言っているのでキャンセルは全く問題ないです。
100円モニターからの定期購入を解約する方法
100円モニターを申し込んで、同時に予約から契約へと申し込める「お試し定期コース」の解約は、電話・問い合わせフォーム・マイページからできます。
定期コースなら次回の配達予定日が分かるので、次回お届け日の7日前までに電話・問い合わせフォーム・マイページから手続が可能です。
定期コース初回1個半額キャンペーンについて
モグワン半額キャンペーンとは?
モグワンには無料のお試しサンプルというものがありません。
その代替のサービスとして、いきなり本商品とその料金ではなくお試し色のあるサービスとして「100円モニター」と「定期コース初回1個半額」というキャンペーンがあります。
その名の通り定期コースを頼んだ1回目の1個の本商品を半額にするものです。
通常、税込4356円の商品が、2,178円で購入できます。
これは「100円モニター」+「ずーっと10%OFF」よりお得なセットになります。
ただ、購入ページが複数あって、それぞれにサイトオーナーがいるところがちょっと怪しい感じがあります。
でもそのサイトオーナーはモグワンから承認を得てそうなので、怪しいものではないです。
モグワンを気に入って、長期間利用するの場合は、この「定期コース初回1個半額」を利用した後に定期コースにて利用するのが一番お得です!
まとめ
今回はモグワンドッグフードの「100円モニター」について、登録方法から支払い方法、注意点を解説してきました。
モグワンドッグフードは評判はいいですが、すべてのワンちゃんに効果的なのかは使ってみないと分からない部分もあります。そんな時に「100円モニター」はコスパが良く素晴らしいサービスです。
これからモグワンドッグフードを利用しようか迷っている方は、是非参考にしてみてください。
コメント
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント」画面にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。